とくにもやまにも事務局から、地域のイベント情報をご紹介します。今回は【御忌法要・仏画のお話と作品展】についてです。
来月、下松市・周慶寺(しゅうけいじ)様での御忌法要の日に、本堂にて周南市在住・仏画師 小粥(こかゆ)による仏画のお話と作品の展示をいたします。
どなた様でもお気軽にお参りください。
6/14(土)
9:30〜御忌法要
11:30〜仏画師 小粥のお話(40分程度)
13:00〜17:00ごろまで展示対応
※年に一度の大切な法要ですので、法要中は静かにご参列いただけますようお願いいたします。
また法要後であれば、個別の質問にもお答えでき、より気軽に拝観いただけるかと思います。
【会場】麟祥山 周慶寺
〒744-0014 山口県下松市中市1丁目9-1
0833-41-1168
○当日は本堂にて、
周慶寺様にお納めした仏画『龍頭観音』『勝軍地蔵』をはじめ、
新作含めた作品の展示を予定しています。
【御忌法要/ぎょきほうよう】
浄土宗・宗祖法然上人は、 建暦二年(1212)1月25日に御歳80歳、京都の総本山知恩院の地でお亡くなりになられました。その御命日に、上人のご遺徳を偲び営まれる法会を御忌会と言います。
6/7にはテレビ山口の『ちぐまや家族plus』にて仏画師 小粥を特集いただき、周慶寺様もそのロケ地としてご協力いただきました。
皆様もこの機会にぜひ足をお運びください。